世界一堅い殻をもつ木の実はマカダミアンナッツだそうです。
「道具をつかわずに割ってください。」と言われれば、
みなさまはどうやって、殻を割られるでしょうか。
たとえば人でも、堅い殻を自身にまとい、変化を受け入れない方がいます。
それをみて廻りが、「絶対に変えてやる」と、さらにチカラを加えようとすれば、その人は余計に殻を厚くして、願わない循環が生まれます。
お子様を育てておられるかたには、特にそんなご経験をお持ちの方も多いようで子供をなんとかしようと躍起になってしまう。
そんな大切な時に限って、まわりが見えなくなるものなのかもしれません。
「さて、マカダミアンナッツを割る方法です。」
土に植えて、水をあげる。10℃以下にならないように環境を与えれば、
みずから「殻」を割って芽がでます。
これは、人にお伝えする言葉でなく自分が大切にしている考えかたでした。
「自分が殻に閉じこもらないように。」
年齢を重ねるとともに、気をつけたいことだと願っています。