昭和19年に建てられた一軒家
知り合いのアーティストさんが、年月をかけてセルフリノベーションをしておられます。
昭和19年と言えば、70年前の建物ですから、まだ戦争が続いている最中に建築された家ということになります。
そんな時代背景の中でも、しっかりデザインが施されたお住まい。
京都に似た建物があるそうで、京都のデザイナーが建てたのではないかと想像しておられました。
セルフリノベーションを始められたのは、1年ほど前のこと。
こんな「趣き」のあるものを時間を掛けてゆっくりリノベーションする。
これは、とても素敵なことだと思います。
手作り野菜をプレゼントしていただきました~
リノベーションにも、いろいろなカタチがあります。
知識と知恵が広がる、有意義な時間になりました。