アンティークショップ【OLDECO】さんは小樽にございます。
小樽って たくさんのお宝が眠ってそうなイメージありませんか。
ちょっとワクワクの訪問です。
サーモスの水筒も歴史がありますね。
こんなお皿が家の倉庫から出てきたら、嬉しくてたまりません
裏にある蔵には自由に出入りすることができるのですが、味のある家具が置いてあります。
買い逃すと、もう出会うことができなくなるのがアンティークの魅力なのかもしれません。
隣にある【vivre sa vie + mi-yyu】さんは重要文化建造物に指定されている古民家で女性の方が2人でかわいい雑貨を販売しておられます。
店内のお客様は、100%女性だけでした。
築年数100年以上の建物で可愛い雑貨というギャップが良かったです。
会うはずのないモノと会うことができる。
過去と現在の架け橋みたいに感じました。
そんなお店です。