全国に30,000社あると言われている「お稲荷さん」
札幌も中央区伏見に【伏見稲荷神社】ありますが、その全国の総本宮が京都市伏見にございます。
初詣に行ってきました。
元旦からの三が日の間に約270万人の参拝者が訪れるそうです。
少し雪から離れられると思っていた帰省でしたが、見事に大雪が出迎えてくれました。
伏見稲荷で有名な千本鳥居
その数は稲荷山全体に10,000基あると言われており、いろいろな説がありますが、願いが「通る」という語呂合わせから生まれたと言われています。
夜より、光が差し込むお昼間がオススメです。
(インターネットより画像引用)
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
さて、そろそろ札幌に戻ります。