2015年3月

ソーシャルデザイン
春がきて

お客様からいただいた六花亭のお菓子「リッチランド」に素敵な【詩】が書いてありました。 春がきて もうすぐ私という花がさく 新しい仲間とともに 色とりどりの花がさく。 「小学校六年生で自分のことだけでなく、仲間の花までも意 […]

続きを読む
ソーシャルデザイン
Miele

ずっと、イメージしていると、それが自然に実現する。今日はそんな話でお客様と盛り上がりました。  

続きを読む
スグレモノ
輸入雑貨

世界中から集めた輸入家具や雑貨を販売しておられるインテリアショップ お客さまに教えていただいた中央区のお店に行ってきました。  

続きを読む
中古リノベ
飾りたいもの

北区でリノベーション工事が始まりました。       ご自宅を好きなテイストにリノベーションされます。   チベットやトルコなどの民族雑貨がお好きなお客様。 それら飾るために、何が […]

続きを読む
店舗設計
DUTCH

先日、お客様に教えていただいたハンバーグレストラン【DUTCH】さんに行ってきました。  

続きを読む
店舗設計
惹きつけるもの

北欧グッツを中心に円山で雑貨とギフトショップを展開しておられた【attraction】さんお店をリニューアルすると聞いていたので立ち寄ってきました。  

続きを読む
店舗設計
あとからくる

お店の外にまで香ってくる煮干しの香り濃厚魚介豚骨つけ麺とうたう「麺屋 高橋」さんに行ってきました。  

続きを読む
ソーシャルデザイン
輸入クロス

無数に並べられた輸入クロス新しいものを探しにショールームに行ってきました。  

続きを読む
中古リノベ
一喜一憂

本日はお客様とタイルのショールームに行っておりました。 「色とりどりのタイル」たくさん種類がある中で、お客様にとっての一番を探し出す。 これがなかなか楽しかったりします。

続きを読む
ソーシャルデザイン
日々をつくる

いつも暮らしの側にある日用品 いつまでも語られるものが美しく感じるのは、作り手の想いがこもっているからなのでしょうか。  

続きを読む