日本人の心のふるさとと言われている伊勢神宮 通称「お伊勢さん」
内宮の御祭神、天照大御神は日本人の総氏神と言われています。
20年に一度の式年遷宮を迎えたばかりなので、建物の木々が新しく感じられました。
これがご正宮と行って、天照大御神が祀られているところですが、ここから先は撮影禁止になります。
神社やお寺の建物は、外観のバランスがシンプルでかつ美しい。
この黄金比は、いつみても見る者を楽しませてくれます。
もちろん名門 赤福餅と♫
伊勢うどんも絶品!
たまりません。
「谷川さんは、どっちが目的でお伊勢さんに行きましたか?」
というご質問にはお応えできませんので、あしからず。