無性に餃子が食べたくなったので、ひさしぶりに銭函にある餃子茶屋
【あおぞら銭函3丁め】さんに行ってきました。
古民家と言っていいのでしょうか。
少し小樽っぽさを感じる住宅をリノベーションした餃子屋さん
ご存知のかたも多いとおもいます。
古きよき物を活かしたインテリア
こんなリノベーションも楽しいものです。
なんと言ってもウリはこの「ジャンボ餃子」
カリカリ感ともちもち感が一緒に味わえます。
写真ではスケール感が上手く伝わらないのですが、餃子だけでお腹いっぱいになりました。
材料は北海道産を中心に厳選し、安心できるものだけを使用しておられ、一般的に業務用として利用されるカット野菜などは、いっさいつかわないそうです。
「朝早くからスタッフが皮を手づくりして、野菜を刻み、ひとつひとつ皮をむく。」
タレなしでも美味しく感じる餃子をつくれるのは、こうした丁寧な作業が理由なのかもしれません。
学びの多いお店
いろいろな意味でおススメです。