2017年11月21日
色を調色してくれるペイントショップに来ています。 3500色以上あるサンプルの中からお客様に一番似合う色を、一緒に探す楽しさがあります。
2017年9月2日
豊平区のマンションリノベーションでお客様が選ばれた照明は「あんどん」でした。 今は置き型が主流ですが、もともとは持ち運ぶための照明だったので漢字は「行燈」と書くそうです。
2017年5月11日
昭和デザインを愛するお客様がご用意された照明器具は
2015年7月27日
木材や鉄の素材をそのままにいかして仕上げるスチールラック 作業場でオリジナルのものを制作しています。
2015年6月7日
本屋さんで なにげなく手にとった 【なぜ?どうして?】 子供向けの本でも少し中を見ただけで、「これは自分が読みたい」と思い購入してきました。
2015年4月28日
コーヒー界のアップルと噂されている「ブルーボトルの豆とマグカップ」
2015年3月27日
世界中から集めた輸入家具や雑貨を販売しておられるインテリアショップ お客さまに教えていただいた中央区のお店に行ってきました。
2015年3月7日
仕事中に珈琲をよく飲みます。美味しい珈琲も好きですが、心が楽しくなる珈琲も好きだったりします。
2015年1月18日
信楽と言えば、思い出すのは陶器やタヌキの置物ではないでしょうか。 手洗いボウルなどで、ご相談いただくこともありますから、札幌にいながらも、なかなかの縁を感じています。
2015年1月7日
先日の帰省で、会社のスタッフに持って帰ったお土産は、個人的にも大好きな「むか新」の【大阪みたらしだんご】でした。