クリエイティブリユース
海外でリサイクルされた建具をみて考える輸出リサイクル

ヨーロッパ諸国から古い建具をレスキューしてくる リサイクル ショップ札幌市北区の倉庫にきています。 珍しいディティールのスチールチェア錆ついて黒くなった質感は、日本ではあまりみられないものです。 無機質で木の質感が感じら […]

続きを読む
クリエイティブリユース
解体する建物からつかえる建材をリサイクルする

小樽市色内で昭和42年に建てられた住宅に依頼を受けて古材レスキューしにきています。

続きを読む
クリエイティブリユース
廃材をつかって建具をつくるサーキュラーエコノミー

木が育っているときに森で吸った二酸化炭素は木のなかに固着しています。 だから、この木を燃やすとせっかく吸った二酸化炭素が再び、大気に放出されてしまうのです。カーボンニュートラルは最近よく聞かれるようになった言葉なのですが […]

続きを読む
クリエイティブリユース
廃棄コンテナハウスでタイニーハウスをつくる

廃棄コンテナの建築デザインの相談で石狩です。 コンテナには、大きく分けて「海上コンテナ」と「鉄道輸送用コンテナ」の2つがあり、どちらも倉庫やコンテナハウスとしてリユースされ、いい循環が生まれているようです。

続きを読む
店舗設計
昭和をデザインした店舗設計「パーラートモミ」

昭和時代の喫茶店をコンセプトにされた店舗設計「パーラートモミ」 札幌市中央区南6条西23丁目にあります。

続きを読む
エコハウス
中古リノベ #6 家具計画

購入予定のダイニングテーブルをもとに、お住まいの色彩バランスを確認します。 テーブルにたくさん広がるカットサンプルは、ローテーブル、ダイニングテーブル、無垢の床、ウッドブラインド、キッチンの面材にクッションフロアまで 中 […]

続きを読む
エコハウス
中古リノベ #5 家具カラー

中古リノベ 中のお客様が新しく考えておられるダイニングテーブル 室内のバランスを決める前のカラーチェックに 家具のショールームに来ています。

続きを読む
エコハウス
中古リノベ #4 ガラス選び

中古リノベ の仕様を決めています。 この日の話題は、造作ドアにつかうガラス選び ご希望をお伺いしています。

続きを読む
エコハウス
中古リノベ #3

札幌市北区で進んでいる 中古リノベ 着工式を開催いたしました。

続きを読む
エコライフ
中古リノベ 再開

過去に 中古リノベ したお住まいの一年点検 建物が完成してから、お会いできなくなったお客様と再会の日

続きを読む